翻訳と辞書
Words near each other
・ 鷲頭氏
・ 鷲頭長弘
・ 鷲鼻
・ 鷳
・ 鷴
・ 鷵
・ 鷶
・ 鷷
・ 鷸
・ 鷹
鷹 (雑誌)
・ 鷹45 (関東バス)
・ 鷹の台駅
・ 鷹の子温泉
・ 鷹の巣ダム
・ 鷹の巣山
・ 鷹の湯温泉
・ 鷹の爪
・ 鷹の爪 (曖昧さ回避)
・ 鷹の爪団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鷹 (雑誌) : ミニ英和和英辞書
鷹 (雑誌)[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. falcon (Falconidae family) 2. hawk 
: [ざつ]
  1. (adj-na,n) rough 2. crude 
雑誌 : [ざっし]
 【名詞】 1. journal 2. magazine 3. periodical 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 

鷹 (雑誌) : ウィキペディア日本語版
鷹 (雑誌)[たか]
」(たか)は、俳誌。1964年7月に東京から創刊。「馬酔木」で活躍していた相馬遷子堀口星眠千代田葛彦古賀まり子藤田湘子らが集まり、湘子を発起人代表とする同人誌として出発。「馬酔木」の衛星誌として馬酔木俳句の新生面開拓・底辺拡大を目的として創刊されたが、「馬酔木」からは「鷹」の活動は認められず、1968年2月に湘子は「馬酔木」同人を辞し、他の発起同人は「鷹」を去る。以後は湘子の主宰誌となり、有期定型を基盤としつつ個性重視・実力主義の方針で活動。結社内の賞として鷹俳句賞(1966年開始)、鷹新人賞(1973年開始)などを開催し多数の実力派俳人を輩出する。結社活動の活性化を期し、1996年4月号で第二次「鷹」を発足、地方の小句会「五人会」制を導入し結社の体質改革を図った。
2005年4月に湘子が逝去し、小川軽舟が二代目主宰に就任、高柳克弘が25歳の若さで編集長に就いた。2006年4月号で通巻500号に到達。
== 主な参加者 ==
退会者を含む。括弧内は各自の主宰誌。
*有澤榠櫨
*飯島晴子
*奥坂まや
*小澤實(「澤」)
*加藤静夫
*後藤綾子
*菅原鬨也(「滝」)
*高柳克弘
*竹岡一郎
*辻桃子(「童子」)
*遠山陽子
*永島靖子
*中西夕紀(「都市」)
*星野石雀
*増山美島(「鬼怒」)
*南十二国
*宮坂静生(「岳」)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鷹 (雑誌)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.